セキスイハイムの空気環境
セキスイハイムの空気環境対策は、
「ホルムアルデヒド対策」
「VOC対策」
「換気システム」
という3つの対策。
ホルムアルデヒド対策は、主に「F☆☆☆☆(フォースター」での対応。
「F☆☆☆☆(フォースター)」とは、ホルムアルデヒドの放散量がもっとも少ない建材の印。
F☆☆☆☆(フォースター)材を使用することで、建築基準法で定められた有害物質の発散を抑制することが出来るのです。
セキスイハイムでは、全ての内装材をF☆☆☆☆(フォースター)材にすることで、ホルムアルデヒド対策をしているんですね。
次に、VOC対策とは、ホルムアルデヒド以外にトルエン、キシレンという有害物質を対象としたセキスイハイムの抑制措置。
※VOC・・・揮発性有機化合物
トルエン、キシレンは、接着剤に使われるシンナー系の物質なんです。
新築の匂いで、頭がクラクラっとする原因にもなっている物質ですよね。
セキスイハイム独自の計測技術で、VOC放散量の実測値を把握し、低放出量のものを選択して、建材を使用しているのです。
下記に、VOC対策建材の例を挙げてみます。
壁紙・・・水性印刷による仕上げ
フローリング・・・表面仕上げに無溶剤系、または水性塗装
ラッピングシート・・・トルエン・キシレン排除印刷によるオレフィンシート
外壁等の塗料・・・水性塗料
主要接着剤・・・トルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを含まないものを指定
内装材に、有害物質を極力使わないようにすることで、空気環境に配慮しているんですね。
計画換気
住宅建材は「F☆☆☆☆(フォースター)材」を使用して、化学物質の放散を防ぐことができます。
でも、新築時に他の家具屋さんから、宅内に持ち込む家具やカーテンからもホルムアルデヒドなどの化学物質は、放出されているのです。
そこで、これらの化学物質を効率的に排出し、キレイな空気を取り入れるための換気システムが必要になってくるわけなんですね。
住宅は、どのようにしっかり施工されていても、コンセント部や窓サッシの接続部、照明器具の施工面などから多少の隙間は必ず、存在します。
それらの隙間部分の大きい、小さいはハウスメーカーによって異なっているのですが、その隙間部分が大きいものであると、当然、計画的な換気ができなくなるのです。
換気システムでキレイな空気を取り込んでいても、隙間から汚れた空気を宅内に取り込んでいたら意味がありませんものね。
セキスイハイムの隙間の小ささは気密性能という数値(2.0cm2/m2)から証明されていて、計画換気を行うための最良の条件が整っているということになります。
セキスイハイムの換気システムは、第1種換気の「快適エアリー」がメイン。
快適エアリーを設置しないとなれば、一般的に使われている「第3種換気」となるのですが、いずれにせよ気密性の高いセキスイハイムの仕様は、効果的に宅内を浄化してくれそうですね。
上記の空気環境対策で、化学物質から私たちを守り、良質な宅内環境を提供してくれているんです。
Sponsored Link
さらに、セキスイハイムは新築後の入居前に、化学物質の濃度測定を一邸ごとに実施してくれていますよ。
セキスイハイムには自社認定の「住宅性能測定士」という専門職がいて、室内のホルムアルデヒド、トルエン、キシレンの濃度を測定しているんです。
個別に測定して、空気環境の状態を数値として裏付けた上で、引き渡してくれるので、安心できますね。
大手ハウスメーカーをお安く建てられるって本当ですか?
350万円値引きで契約できたマル秘方法
性能面、デザイン面、満足度、3拍子そろった人気の積水ハウスとセキスイハイム。
そんな名実そろった大手ハウスメーカーを建てたいけど、価格がとってもお高いんですね(;>_<;)
でも、そのような時は、この方法を試してみればいいじゃない^^
仕事や子育てで忙しい私でも出来た、大幅値引きで、理想のハウスメーカーを効率よく建てる方法をお伝えします^^
そんな私の家づくりマル秘方法はコチラからどうぞ!