TOPページ(積水ハウスVSセキスイハイム比較一覧表)



Sponsored Link

積水ハウスVSセキスイハイム(外壁編)

 

ここでは、2社の代表的な外壁である積水ハウスの「ダインコンクリート外壁」とセキスイハイムの「磁器タイル外壁」を比較してみます。

 

外壁比較

 

ダインコンクリートも磁器タイルも「耐火性能」「防水性能」「耐凍性能」「耐久性能」ともに優れた数値を記録しており、優劣がつけにくいものです。

 

外観デザインについても、重厚感のあるダインコンクリートや、高級感あふれる磁器タイルは、好みによって分かれますが、どちらも素晴らしいですよね。

 

違いといえば、メンテナンスサイクルやメンテナンス費用です。

 

ダインコンクリートは外壁塗装処理として、「タフクリア-30」という名の4層塗装をしています。

 

優れた塗装処理といっても、色あせは避ける事ができず、30年の寿命となります。

 

塗装が落ちてきても、ダインコンクリート自体は「独立気泡」のため水などの侵入は考えられません。

 

塗装が落ちても外壁としての機能はしっかり果たしてくれるので、30年が経過しても放ったらかしにも出来るでしょう。

 

ただ、汚れが付着したり、コケが生えてきたりと、景観が悪くなるので、結局は塗替えの必要が出てきそうです。

 

その際は、建坪にもよりますが、外壁の塗り替え費用、足場組立費用、目地の打ち替え費用、工賃が必要になるので、最低150万~200万円は用意したいところですね。

 

Sponsored Link

 

一方、磁器タイルは、もともと塗装がされていないものなので、塗替えが要らない仕様

 

何十年たっても塗替えが要らないので、楽なのですが目地部分は20年に1度の取替えが必要なのです。

 

セキスイハイムに聞くと、取替えは推奨しているが、特に取り替えなくても水分を侵入させない仕様になっているので、そこまで神経質になる必要はないとのこと。

 

ただ、目地のゴムは確実に劣化していくので、何世代も住み続けるつもりなら、推奨期間の取替えをしていたほうが無難ではあります。

 

目地部分の取替は、積水ハウスの目地とは違い、取り替えやすさを追求しているものなので、費用も安価です。

 

全体的な外壁のメンテナンスを考えてもセキスイハイムの場合は目地部分のみで済むので、嬉しいですね。

 

目地部分のメンテナンスだけでも足場を組まなければいけないので、どうせなら一緒に屋根の庇のメンテナンスも済ませてしまっても良いかもしれないです。

 

建ててからのメンテナンス費を考えると、セキスイハイムの外壁の方が、有利なのかもしれませんね。

 

 

積水ハウスの外壁

 

 

セキスイハイムの外壁

大手ハウスメーカーをお安く建てられるって本当ですか?
350万円値引きで契約できたマル秘方法

性能面、デザイン面、満足度、3拍子そろった人気の積水ハウスとセキスイハイム。

 

そんな名実そろった大手ハウスメーカーを建てたいけど、価格がとってもお高いんですね(;>_<;)

 

でも、そのような時は、この方法を試してみればいいじゃない^^

 

仕事や子育てで忙しい私でも出来た、大幅値引きで、理想のハウスメーカーを効率よく建てる方法をお伝えします^^

 

ハウスメーカー 安く

 

そんな私の家づくりマル秘方法はコチラからどうぞ!

家づくりで悩む忙しい人向け!裏技で時間も費用も大幅カット!